こんにちは!
最近特に男性の美意識が上がり、おしゃれをする男性が多くなってきました!
そのおかげで男性のトレンドスタイルもどんどん変わってきています!
しかし仕事や学校で男性は女性より髪型の制限が厳しいとこが多くなかなかしたい髪型にできないって人も多いと思います。
でも髪の毛の制限があってもかっこいい髪型はいっぱいあります☆
制限があるならその中で自分に似合うかっこいいスタイルを探しましょう!
そこで今回は最新のトレンドメンズスタイルのご紹介です!
【メンズ】ショートスタイル
男性で短めなスタイルは耳が完全に出るぐらいが目安です!
見た目の印象は爽やかに見えて女性ウケもいいです♪
特に髪型に制限がある人にオススメです!
短い分ワックスもつけやすく簡単で、慣れれば1分もあればすぐセットできます!
ただ短い分こまめに切らないとすぐ伸びた感が出てしまうので1ヶ月ペースでカットしないといけません。
<清潔感ショート>

画像引用元:https://mens-kamigata.ne
がっつり刈り上げまではいかずに短く、耳がスッキリと出てとても爽やかな印象になります!前髪も短めで清潔感があり好青年な印象に!トップを立たせておしゃれ感もあります!
<洒落っ気ショート>

画像引用元:https://mens-hairstyle.jp
耳は出していますがトップがやや長めで遊べる髪の毛が多いです!一見チャラチャラしてそうなスタイルですが、耳周りとネープがスッキリしているので愛らしさがあり好印象になります!
<外人風ショート>

画像引用元:https://lipps.co.jp
サイドはツーブロックでカッコよく。全体の髪の毛を前の方に持ってくるスタイルは外国人がよくするスタイルで前にボリュームが出てカッコいいです!昔でいうベッカムスタイルやジャスティンビーバーなどもこのスタイリング方法でセットしています!
<七三分けショート>

画像引用元:https://i.pinimg.com
七三分けのショートは知的なイメージに見えます!「できる男」っぽく見えるので会社員の人に人気です!スタイリングも難しい動きを出さなくていいのでわかりやすく簡単です!
【メンズ】ミディアムスタイル
男性のミディアムスタイルは耳にかかるぐらいの長さです。
爽やかさもありおしゃれ感もある長さです!
長さがある分スタイリングでいろいろ変えることができます!
ちょっとおしゃれしたい人にオススメです!
ショートほど伸びた時気になりにくいのでカットは1〜2ヶ月ペースがオススメです!
<センター分けパーマ>

画像引用元:https://coolmenshair22.com
パーマで動きをつけてセンター分けにしたスタイルです。一見顔まわりがスッキリしているので短く見えますがトップの髪の毛が長めなのでミディアムスタイルになります。10代20代に人気なスタイルです!
<好印象ミディアム>

画像引用元:https://i.pinimg.com
ミディアムスタイルで一番人気なスタイルです。トップは短めでボリュームが出しやすく頭の形が綺麗に見えます!ミディアムの中でも爽やかに見えて好印象になります!セットも簡単にできて朝のスタイリングも楽です!
<外ハネレイヤー>

画像引用元:https://mens-hairstyle.jp
襟足があり外ハネでカッコよく。昔流行った外ハネですが人気はまだまだあります!顔まわりを短かくするのに抵抗ある人にオススメです。外ハネにスタイリングするので寝癖も誤魔化しやすいです!
【メンズ】ロングスタイル
男性は肩につくぐらいのはロングになります。
男性のロングはモード感や色気がでます!
ロングは少しぐらい伸びても気になりにくいですが、伸ばしっぱなしだと不潔感がでてしまうので定期的にはお手入れが必要です!
カットペースは2〜2.5ヶ月ぐらいで大丈夫です!
また寝癖は一番付きにくいので朝は一番楽です!
ロングは爽やかさや清潔感はでにくいのでなかなか会社員などではできない髪型だと思います。
<ウェットウェーブ>

画像引用元:https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com
ロングスタイルで代表的なのがパーマでウェーブをつけたウェットスタイルです!ウェーブなパーマで男の色気がでてかっこいいです!ウェーブのパーマはパサついて見えやすいのでしっかり全体にスタイリング剤を付けるのがポイントです!
<ワイルド結び>

画像引用元:http://kaigai-manabu.com
顔まわりを刈り上げて一つ結びにするとよりワイルド感がでてかっこいいです!結ぶことで顔まわりがスッキリして清潔感もでます。あえてザックリと結びことで違和感なくさりげないおしゃれになります!
まとめ
男性は髪の毛が短い分切るペースも女性より多いです!
男性はあまりイメチェンをしない人も多く、イメチェンしずらい環境にもあります。
しかし、髪型の制限があっても少し変えるだけで気分も変わりセットも楽しくなります!
なかなか月一ペースでイメチェンするのは難しいですがたまにはスタイルも変えて気分転換してみてはいかがですか?
コメント